![]() |
![]() |
1
北海道札幌にて
![]() 赤ちょうちんに誘われて焼き鳥~. 北海道の焼き鳥はちょっと変わってるんだよ~,と 元道民の同僚が. …なんだろ~? 鶏肉じゃなくてダチョウ肉を使うとか(笑)? ![]() 席について,注文もそこそこ, まず出されたのが突出しと白い液体. なにこれ? 正解は鶏のスープ. 温かい鶏スープが突出しと一緒に出てくるのが一般的なのだとか. しみじみ胃を温めてからがっつり食べ&飲みしようと言うわけか! ![]() さてとおススメは… って,あれ? 鶏が一つもない(笑) 焼き鳥屋なのに,おすすめは鶏以外? ![]() メニューを開いてみてびっくり. 焼き鳥屋さんなのに,鶏のメニューが少ない(笑) 元道民曰く,北海道の焼き鳥は 鶏ではなく豚がメジャーなんだとか. えぇ?そうなの? じゃぁ,焼豚屋に名前を変えればいいのに~^_^; ![]() せっかくなので一番ベーシック?な豚串を. 豚肉を使った場合も「ねぎま」でいいのかしら(笑)? 炭火焼の豚串はカリッと香ばしくて,程よい塩加減で美味しゅうございました. ![]() 肉でさえないんだけど(笑)好評だったのがこれ. 炭焼きカチョカヴァロ. カチョカバロチーズをトロ~リと焼き上げただけなのですが これがモッチモチで美味い♪ 太りそうだけど,また食べたい一品でした. …あれ?焼き鳥食べたっけ(笑)? ■
[PR]
▲
by carambola
| 2013-02-02 13:42
| 北海道
|
Comments(20)
北海道札幌市 大将にて
![]() 出稼ぎ先の札幌でお昼を食べに出た鯔一行. 北大出身の鯔仲間ご推薦の「大将」へ. 「あの,言っておきますけど,決してすごく美味しい,とかじゃないですよ? あくまでボリューム重視で人気のお店ですよ?」との念を押されつつの来店(笑) ![]() 8月末の北海道. さぞかしさわやかな気候だろうな~,と期待していたのですが 記録に残る夏日の続きっぷりで,蒸し暑いのなんのって(-_-;) もともとクーラーがなかったり,あっても効きの弱い北海道. 観光客が利用する施設以外は,まともにクーラーが効かず毎日汗だく. 飲食店でさえ例外でなく,食事のたびに汗びっしょりベトベトに. 「大将」も玄関が大解放になっているところを見ると例外ではなさそう…(+_+) ![]() ケンミンショーで 「北海道のラーメン屋ののれんには製麺所の名前が入っていて, 道民は好みの製麺所の麺を使っているかどうかをそこで見分ける」 と言うのを以前見たのですが, たしかにどのお店ののれんにも製麺所の名前が入っていました♪ ![]() 縦に長いつくりの「大将」. 入り口と,突き当りに開口部があるだけで 他に窓は無し. うひょ~,ここも暑いぞ~! お店に入ると奥から「いらっしゃいませ~!」と大きな声. と同時に 「奥から詰めて座ってくださ~い!」 「お冷はお急ぎの場合はセルフでお願いしますよ!」 「コップは一人ひとつで!」 と次から次へと声がかかります(笑) うん,いろんな意味で学生時代を思い出させる店だなぁ^_^; ここの特徴は定食の名前が番号になっていて, 北大生のお約束は「5番」なんだとか. …5番って??? 「学生ラーメン,餃子,ライス」のセットで800円. それはまたボリューミー(笑) ![]() 鯔以外がオーダーしたのは, 北大生のもう一つの思い出の味,肉チャーハン(700円). 北大生は「肉チャー」と訳すようです(笑) それにしてもすごいボリューム! スープボールと比較して,チャーハンの丼のサイズの大きいこと. ![]() じゃ~ん,チャーハンの上に肉ぅがてんこ盛り♡ ちなみに,10番の定食は,この肉チャーに餃子がついて800円. これは,鯔上司たちがご注文. なかなかの食べ出があったようです(笑) ![]() 鯔は相変わらずラーメン(ちなみに3日連続お昼はラーメン♪) 野菜ラーメン 醤油味 600円. これも丼がでかい! この野菜がまた,食べても食べても減らない! 野菜を食べつくしたところで,もう満足してしまった鯔(笑) ![]() やっと出てきた麺は中太の縮れ麺. かん水が強いタイプかな? スープはいわゆる中華料理屋さんのあっさり醤油味. 鯔はこってり味が好きなので,ちょっと物足りない感あり. なんとか麺も間食するころには カットソーが一部透けるほどの大汗(笑) とてもスープまでは飲めませんでした^_^; そんな暑いお店にもかかわらず, 鯔たち以外にも,北大生らしき若者や, お仕事途中のサラリーマンなどが入って来ては ガッツリと食事を済ませて,さっさと出て行きました<暑いから?(笑) …再訪するなら,今度はぜひ冬に, とろみの付いたスープの「大将ラーメン」を注文してみたい, と思った鯔でした! ■
[PR]
▲
by carambola
| 2012-09-02 13:12
| 北海道
|
Comments(18)
1 |
![]() |
検索
最新のコメント
以前の記事
2015年 07月
2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 more...
フォロー中のブログ
一獣三菜
一合徳利 香港・中国・ASEAN 雑食性 1日4ヒゲ。 メルごんとマロン君のお手伝い! BAGUS! ペナン島へようこそ! ハッピー・トラベルデイズ kimcafeのB級グルメ旅 女三十代・ココロコの日常... 喰ってやろう!! ウブドな日々 lazy*ayo 渡バリ病棟 ポンポコ研究所 (*^。^*)DEBU ... VAMOS! 街にひとりごと titiang のまったり日記 Aquaterrace ... ベッティーナ 道楽のススメ ●X▽■ 旅するねこ毛 ゴマのまごまご日記 キシノウエンの 今日のて... マジカル☆キャットのまた... マレイシア夏猫時間 寅にゃん日記 * Happy Slow... 阿字観徒然記 fufu log 渋滞日記 美味しい世界旅行! メルごんの散歩道 台北永康街の長順名茶のス... ミニシュナ Anneの徒然 small forest... ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 BE SPICY! おうちで冬眠、ときどき放浪 ポンポコ研究所(アジアのお酒) kimcafe トラベリング
トリップアドバイザー
*お知らせ*
豪快な(笑)【男前】弁当は, 専用ブログに引っ越ししました♪ こちらの【男前】弁当へどうぞ~! Bali大好き 新・旅とホテルと通販生活. bungan champakane miik Sari wangi ヒヨコ・イン・ザ・ワールド Back to Back ![]()
カテゴリ
全体
バリ・インドネシア ウブドのロスメン タイ ラオス ミヤンマー カンボディア ベトナム マレーシア トルコ 韓国 中国(台湾) 中国(雲南) 中国(上海) 沖縄・沖永良部・屋久島・宮古島 長崎・福岡 徳島 高知 岡山 関西 名古屋 静岡 神奈川 千葉 岩手 秋田 新潟 仙台 群馬(沼田) 北海道 ルネッサ~ンス(オフ会) おうちdeごはん(自炊) 美味しいもの オモロもの 麺食い 居酒屋・酒ネタ 駅弁・空弁 機内食・飛行機・空港 秘密道具 果物・植物 男前弁当 スーパー つぶやき 未分類
アクセス解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||